個 人 セ ッ シ ョ ン

個人セッションは
あなたが
ご自身のことなどで
取り上げたいことについて
お話しする時間です。
自由に話してしていただいて
わたしはそれを聴きます。
わたしも同じようにそれを感じてみるために
わたしからお話しすることもあります。
あなたが、話すのをとめて
ご自身の内側をゆっくり探っているときは
わたしはゆっくり待っています。
話してみて
そのことについてほんとうは
ご自分でどんなふうに思っているのか
ほんとうはどうしたかったのか
どうしたいのか
どうしてみたらいいのか
ぴったりくるのはどんな感じなのか
あなたが、ご自身の感覚で
なにかを感じることができたら
あなたは、より元気になれたり
癒されたりして
よりあなたらしくなっていかれると思います。
セ ラ ピ ス ト が い る と

セラピストがそこにいることで
あなたはおそらく落ち着いて
内側を向くことができます。
あなたが
こころのなかのなにかを
言葉にして外にあらわし
それを
セラピストと共有できたら
お互いの存在と
言葉のエネルギーは交差して
ひとりのときとは異なる量の
力や元気が
あなたに湧いてくるのではないかと思います。
人は、人とのあいだで
癒され
力をたくわえる
ところがあるようです。
な に を 話 す の ?

なんでもかまいません。
お悩み、
どうにかしたいと思っていること、が
まず浮かびますが、
言葉にならないような些細なもやもや、や
これからの自分について、、などを
みていってみるのも
実りがあると思います。
特に大きな問題は抱えていないけれど
美容院や鍼灸で身体のお手入れをするように
こころもケアしてあげよう
ということで
また
ご自身への理解を深めたり
意識の次元を高めていくために
セッションの時間を持っている方もいらっしゃいます。
わたし自身は
音楽をやってくるなかで
自身の存在をかけて
パフォーマンス(演奏)してきたところがありますが
本番でのメンタルの状態に
まるで納得がいかなくて
それに取り組む長い時期がありました。
また
怒るということが苦手だったので
すこやかに怒るということに
ずいぶん長く取り組んできました。
表現上の課題を持っておられる方や
ネガティブな感情の処し方に悩んでいる方との
親和性は高いかもしれません。
が、同じような課題を持っていても
その背景や内容は
人それぞれですから
どのようなお話しも興味深く感じています。
ア プ ロ ー チ の い ろ い ろ

いまのご様子や
お話ししたい内容、
どんなふうにしていきたいか
(例えば、
深く掘り下げてみたい、
すぐに現実に変化を起こしたい、など、、)
によって
アプローチはいろいろです。
アプローチのそれぞれについて
理解しておいていただく必要はないのですが
このアプローチでいきたい
アプローチについて知っておきたい
という方もいらっしゃるので
いまのところ使うことの多いものをあげておきます。
ご希望があれば
セッションで伺います。
・ロジャースのカウンセリング
・フォーカシング
・
EFT(エネルギー療法)
・マインドフルネス
・スキーマ療法
・認知行動療法
・ソリューションフォーカストアプローチ
・アンガーマネジメント・コンサルティング
・
メンタルファウンデーション・コーチング
セ ッ シ ョ ン の 方 法 , ペ ー ス や 期 間

zoom などのオンラインで行います。
音声のみ、映像あり、どちらでもかまいません。
ペースは、多ければ週1回、少なければ月1回などで
10回など、ある程度の回数を目安に
していかれる方が多いですが
そのあたりは、初回セッションを経て
決めていただいています。
初 回 セ ッ シ ョ ン
(50〜80分,5,500円 )
セッションについてお伝えしたり
お話ししたいことを伺って
どんなふうにセッションしていけるか
一緒に考えてみます。
時間のなかで、セッションをいちど体験していただけます。
フォーカシングやEFTを試してみることもできます。
アンガーマネジメントコンサルティングをご希望の場合は
アンガーマネジメントの入門的なガイダンスを
時間内で行うこともできますし
アンガーマネジメント総合診断 も付けることができます
(追加料金はありません)。
よかったらお試しください。
-- > 初回セッションのお申し込みは
こちら から
通 常 セ ッ シ ョ ン
(50分,8,800円 )

初回セッション後、ご希望の場合に承ります。
料金は一律で、アプローチによって変わりません。